すぎもと歯科でもそうですが、最近では定期的に歯科医院を訪れ、検診を受けられる方が多くなり、歯石を定期的に取ることも一般的になってきました。
けれど、「歯石を取ると歯が削れる!」など、まだまだ歯石取りに関する間違った認識や疑問をお持ちのまま、歯石をとることにためらいのある方もいらっしゃるようです。
そんな誤解を解き、ひどくならないうちに安心して歯周病治療や歯石除去・定期検診にお越しいただけるよう、今回は歯石取り(スケーリング)について詳しくお話ししたいと思います。
歯石は食べかすの固まり?
歯石は食べかすがそのまま固まったものではなく、食べかすの中に住み着いた細菌の固まりが石灰化したもの、それが歯石です。
文字どうり石のように固く、歯ブラシではもう取り除くことはできません。
歯磨きをしっかり行なうと、歯石が付きづらくなるのはご存じですね。
そのため、食べた際の食べカスが固まると歯石になると勘違いされている方がいらっしゃるようです。
実は、歯石はプラーク(歯垢)と呼ばれる細菌の塊が、少しづつ唾液の成分で石灰化を起こして固まって出来ます。
ですから、毎日の歯磨きをしっかり行うと、歯石の元となるプラーク(歯垢)が確実に取り除かれるために歯石ができにくくなるのです。
歯の汚れ(プラーク)は細菌の固まりですから、歯石となって歯周病の原因になることはもちろんですし、当然虫歯の原因にもなるのです。また、口臭の原因にもつながります。
お口のトラブルのすべての原因といえます。
毎日の正しい歯磨き、そして定期的に検診をうけ多量に付着する前にこまめに歯石除去をすること!それが何より大事ですね。
歯石をとると歯茎が傷つく?
歯石を取った直後に口をゆすぐと血が混じっているので、「もしかして、歯茎を傷つけられた?」と感じたことはありませんか?
歯石が歯に付着していると、それが原因でその部分の歯茎がすでに炎症を起こしている場合が多く見られます。そのため、ちょっとした刺激で出血しやすくなっているのです。
特に歯石が歯と歯茎の深い部分(ポケット内)にある場合や、付着量が多い場合などは、丁寧に歯石を取ったとしても、どうしても一時的には出血する場合があります。
しかし、歯石を取り正しいブラッシングを続けていただければ、出血することのない健康な歯茎になれます。
歯石を取ると歯が削れる??
歯石は器具を使って取るために、「頻繁に行なうと歯が削れるのでは?」などと心配したり、まちがった認識をお持ちの方もいらっしゃるようです。
すぎもと歯科でも使用してますが、最近使われることの多い超音波タイプの歯石取り機[超音波スケーラー]は、先端チップが超音波で振動することで、石灰化している歯石だけを壊してバラバラにします。一般的には歯に直接当てていても歯が削れる程ではありません。
注意したいのは、歯石が少しづつ長期間かかって、大量に歯の周囲を取り囲むように付着した場合です。その取り囲んだ歯石のため、感覚的に歯石を含めた全てが自分の歯だと感じてしまっているのです。
そのために、一気に歯石だけをキレイに取り除くと……、急に歯が小さくなったように感じたり、歯と歯の間の歯石がなくなり、隙間が空いてしまうこともあるため「歯石を取ったら、歯を削られた!」という誤解に繋がることがあるようです。
もちろん定期的に歯石をとっても、歯が削れるなどの心配はいりません。
歯石はむし歯の原因にもなる?
歯周病予防のために、歯茎の健康維持のために、定期的に歯石を取ることはとても大切なことです。では歯石は、虫歯の原因にはならないのでしょうか?
歯石は、歯に付着した細菌の塊が石灰化して出来たものです。石灰化した細菌は活動していないため、歯石が付着したからといっても、そこから虫歯は出来ません。
しかし、歯石そのものが問題なのではなく、歯石の表面のざらついた部分にプラークがつきやすく、そのうえ歯ブラシで取るのもむずかしくなり、つねにプラークが付着した状態になってしまうことが問題なのです。
歯石が歯に穴を空けることはありませんが、お口の中の清潔のためにも、歯石取りは定期的に行うことが大事です。
← ブログのトップへ